ところで、なぜテクニカルエンジニア(ネットワーク)という区分を選んだのか。私は高校時代に自宅に無線 LAN を構築した経験がある。そのときにネットワーク技術のおもしろさと奥深さを感じた。そのため、この試験によってもっとネットワークに関する知識を増やせるのではないかと思い、受験を決めた。
学習する上で苦労したことは、主に企業レベルで利用される技術についての理解である。イーサネットや無線 LAN 、 IP アドレスなどは自宅でも利用しているため、比較的理解が容易であったが、光ファイバやルーティングプロトコル、 VPN 技術など企業が利用する技術については実際に触れることができないため、理解するのに苦労した。